佐藤 勝彦の世界/The World of Katsuhiko SATO
  • Home
  • 勝彦/Katsuhiko
  • 勝彦の言葉/Quotes
  • 店舗・ギャラリー/Stores
  • 作品購入/Purchase
  • お問い合わせ/Contact Us
Picture
Picture
Picture

佐藤 勝彦
​Katsuhiko Sato

Picture
1940年旧満州大連生まれ。​
生命の喜びを「書」と「画」で表現する孤高のアーティスト。​​独自の世界観に根ざした数多くの作品を残す。
Picture

略歴

Picture
1940年 0歳    旧満州大連で生まれる。
1945年 5歳     終戦。この後2年間、一家は大連で味噌や豆腐を売って生活する。
1947年 7歳     貨物船で日本に引き揚げ。勝彦の母の郷里である岡山県上房郡で落ち着き、高校までここで過ごす。
​1958年 18歳   鳥取大学学芸学部に入学。
1960年 20歳  重度の肺結核と診断され強制入院。1年あまり療養生活。
1962年 23歳   鳥取大学に復学。
1963年 23歳   鳥取県立図書館で初めての個展を開催。奈良県の私立帝塚山学園の教師として採用され、奈良に移住。
1969年 29歳   奈良文化会館にて油絵・書。水墨画の個展を開催。成功をおさめる。
1970年 30歳   個人誌『雲』第1号を発行。
1975年 35歳    勝彦の肉筆画一点一点を付録とした雑誌『銀花』が8万部発売される。
1981年 41歳    初めの自身の作品集『佐藤 勝彦の世界』を刊行。
1982年 42歳   三重県伊賀上野市にやきもの工房を持つ。
1986年 46歳   教師を退職。西ドイツにて個展開催。
1989年 49歳   石川県小松市にアトリエを持つ。
1991年 51歳    静岡観光キャンペーンで全国のJR駅に富士山のポスターが貼られる。
1994年 54歳   朝日新聞『アエラ』10月号に載る。
1996年 56歳   石川県加賀市で漆の絵付けを始める。
2001年 61歳    歌手 北島三郎の年賀ポスター、CDジャケットを描く。
2003年 63歳   フランス・パリにて個展開催。
2004年 64歳   台北にて個展開催。
2008年 68歳   ニューヨークにて個展開催。
2017年3月 77歳   永眠

現在までの個展開催は2000回を超える。
また、酒のラベル、菓子・食品のパッケージ、包装紙、書籍装丁、レコードジャケット、看板、門札、印刻など多数手がける。

フォトギャラリー 
​
Photo Gallery

Picture
▲ ページトップへ/Page Top
画像

佐藤 勝彦の世界/The World of Katsuhiko SATO
Copyright© 2021 Katushiko Sato
All Rights Reserved

撮影:  蛭田有一・その他 (敬省略)

  • Home
  • 勝彦/Katsuhiko
  • 勝彦の言葉/Quotes
  • 店舗・ギャラリー/Stores
  • 作品購入/Purchase
  • お問い合わせ/Contact Us