佐藤 勝彦の世界/The World of Katsuhiko SATO
  • Home
  • 勝彦/Katsuhiko
  • 勝彦の言葉/Quotes
  • 店舗・ギャラリー/Stores
  • 作品購入/Purchase
  • お問い合わせ/Contact Us
Picture
Picture
Picture

勝彦の言葉
qUOTES

Picture
「ここ一番、今最高」

「いつか死なせてもらうう約束をありがたくおもうよ。よろこびの慈悲、かなしみの慈悲 、そして 死なせてもらうという ありがたい慈悲。一生懸命生きてみたいとおもうよ」

​「芸術は神の表現だ。自分の神を出すことが大事だ。それを魂という」

「自分にほめられるような自分になりたい」

「絶対に永遠なるものしか残らない」

「迷っているときは、自分が何かを忘れている。生とは何かを忘れている」

「自分とは…… 大自然は美しさで教えてくれている」

​「誰一人賛成者がいなくとも自分がいる」

「無理したらだめ、ほっと力がぬけたところにほんまがある」

「空だから仏が出る。空だから美しい、空だから存在する」

「自分の中の仏さまが、ちょっぴり顔を出されて描いて下さった時の作品は、永遠が出てる。永遠がある作品というのは、こっちが黙っていても、作品のほうからしゃべってくれる」

 「子どもは皆いい絵を描く。衆生本来仏なのだ。だから、だれでも仏になれる素質がある」

「命がけになれば仏が力をかしてくれる」

「どんなにめぐまれていても、一本の草に対して感謝できぬ者は何もわかっていない」

「科学的に理解ができるというのは、本当は何もわかっていないのです。そんな次元では、感謝は生まれてこないでしょう」

「 今のくだらぬ事に迷われて大義を怠るというのか 」

「自分というものを知る。自分というものの分を見つけ出す。見つけ出したらそれを輝かす。分を知って分を生かしたら、それはそれで最高。無理なく、らくでいて、安らぐ」

「あくびがでた。ええときや」
Picture
▲ ページトップへ/Page Top
画像

佐藤 勝彦の世界/The World of Katsuhiko SATO
Copyright© 2023 Katushiko Sato
All Rights Reserved

撮影:  蛭田有一・その他 (敬省略)

  • Home
  • 勝彦/Katsuhiko
  • 勝彦の言葉/Quotes
  • 店舗・ギャラリー/Stores
  • 作品購入/Purchase
  • お問い合わせ/Contact Us